ニュース
北國宝生能 復曲能「玉井」のおしらせ
2024年12月17日 08:02
先週の日曜に令和6年 慈善能にて、能「八島 奈須與市語」シテを勤めさせていただきました。お寒い中、大勢の方々のご来場、心より感謝しております。ありがとうございました。今度の日曜日、12月22日(日)には、令和6年 北國宝生能 復曲能「玉井」を行います。地謡で出演させていただきます。お時間許されましたらお運びくださいませ。髙橋憲正拝
慈善能(金沢)で「八島 奈須與市語」シテを勤めさせていただきます。
2024年12月10日 21:15
12月15日(日)、今度の日曜、午後1時開演(正午開場)より石川県立能楽堂で「令和6年 慈善能」を行います。【演目】詳細はこちらです 舞囃子「養老」島村明宏仕舞「小督」佐野玄宜、「藤キリ」藪克徳、「巻絹クセ」福岡聡子連吟「鶴亀」仕舞「国栖」渡邊茂人、「東北クセ」高橋右任、「葵上」藪俊彦舞囃子「安宅」佐野由於舞囃子「猩々」松田若子狂言「蟹山伏」炭光太郎、中尾史生、炭哲男、山田譲二、清水宗治能「八島 奈須與市語」シテ高橋憲正、ツレ木谷哲也、ワキ平木豊男、ワキツレ渡貫多聞、アイ能村晶人、笛 室石和夫、小鼓 住駒俊介、大鼓 飯島六之佐
七葉會ご来場のお礼
2024年10月15日 14:50
昨日、皆さま方のお支えのおかげで「宝生流能楽公演 第五回七葉會 能「小督」―女流能の可能性と挑戦―」を無事に終えることができました。心より感謝申し上げます。先月に開催した藝大での講座、昨日の午前中のワークショップ、そして公演と、長時間にわたってのお付き合い、誠にありがとうございました。次回、第六回 七葉會は、2025年11月29日(土)に開催の予定です。今からご予定にお加えいただけますと幸いに存じます。髙橋憲正拝
13日までの限定で動画の視聴しています。
2024年10月05日 09:50
先日の公開講座で謡わせていただいた、能「小督」より「駒の段」ほか、こちらのサイトから13日までの限定で視聴可能です。
https://youtu.be/aqX7fY6P1Lo10月14日(月祝)宝生能楽堂(水道橋)の、第五回七葉會 能「小督」の公演ですが、チケットはまだ購入可能です。このHPからでも承れますので、どうぞ宜しくお願いいたします。髙橋憲正拝
公開講座「小督」のお礼
2024年09月14日 22:03
昨夜は公開講座「美術作品と能楽を通して「小督」を知る―月岡芳年作品と謡曲(宝生流)」にお越しくださりありがとうございました。とても多くの方々にご興味をお持ちいただき、大変嬉しく思いました。10月14日(月祝)に宝生能楽堂(水道橋)で、第五回七葉會 能「小督」の公演を行います。ぜひとも、ご覧戴きたいと思います。チケットはまだ購入可能です。このHPからでも承れますので、どうぞ宜しくお願いいたします。髙橋憲正拝
公開講座、開催のおしらせ
2024年08月05日 16:44
こんにちは。如何お過ごしでしょうか。9月13日(金)に東京藝術大学で公開講座を開催いたします。みなさまのご応募をお待ちしております。どうぞ宜しくお願いいたします。憲正拝タイトル:「美術作品と能楽を通して「小督」を知る―月岡芳年作品と謡曲(宝生流)」日時:2024年9月13日(金)18時半開場、19時始、20時半終了予定 於:東京藝術大学...
流儀横断講座「羽衣」オンライン配信のお知らせ
2024年07月30日 14:00
お暑うございます。過日は、流儀横断講座「羽衣」へのご来場、ありがとうございました。明日より31日間、オンライン配信を開催致します。◉タイトル:流儀横断講座「羽衣」アーカイブ配信◉視聴期間:2024/7/31(水) - 8/30(金) 13:00-23:00ご視聴をご希望の方は、こちらよりお申し込みいただけます。どうぞ宜しくお願いいたします。憲正拝
「流儀横断講座―羽衣―」の開催について
2024年04月28日 22:34
今年も「流儀横断講座」を開催させていただきます。会場でのご観覧、もしくは、後日アーカイブ配信をお選びいただけます。どうぞ宜しくお願い致します。髙橋憲正拝 ◆流儀横断講座「羽衣」(会場:国立能楽堂大会議室)2024年7月24日(水)開場18:30、講座19:00~21:00、自由席講師 喜多流・大島輝久 宝生流・髙橋憲正 観世流・武田宗典 金剛流・宇髙竜成 進行 金春流・中村昌弘 ...
能「百万」シテを勤めさせて頂きました。
2024年04月20日 23:12
本日は、宝生能楽堂の宝生会定期公演にお越しくださり誠にありがとうございました。能「百万」シテを勤めさせて頂きました。花粉や黄砂の飛ぶ季節、どうぞご自愛くださいませ。髙橋憲正拝
能「百万」シテを勤めさせて頂きます。
2024年03月04日 20:55
みなさま、お変わりありませんでしょうか。来月、宝生能楽堂の宝生会定期公演で能「百万」シテを勤めさせて頂きます。チケットの取り置きなど、可能ですのでお気軽にご連絡ください。髙橋憲正拝日時:2024年04月20日(土)11時始[午前の部] 場所:宝生能楽堂演目:能「右近」金森隆晋、狂言「茶壺」山本泰太郎 、能「百万」髙橋憲正