webサイト開設にあたり

宝生流シテ方 能楽師 髙橋憲正と申します。

公演のご案内を中心としたwebサイトです。

どうぞよろしくお願い致します。

2024年01月07日(日)13時始 於:石川県立能楽堂

定例能  能「翁」シテを勤めさせて頂きます。


2023年11月26日(日)14時始  於:宝生能楽堂

夏目漱石108回忌追善  能「熊野」シテを勤めさせて頂きました。 

ありがとうございました。



ニュース

七葉會「夏目漱石108回忌追善」を開催致しました。

2023年11月27日 11:19
昨日は雨の降る寒い中、宝生能楽堂までお越しくださりありがとうございました。みなさまのおかげで、「夏目漱石108回忌追善」を無事に終えることができました。漱石山房記念館のみなさま、数々のご配慮をいただき

七葉會で、X(ツイッター)を始めました。

2023年11月01日 20:20
七葉會で、X(ツイッター)を始めることに致しましたので、よろしければご覧いただきたく思います。七葉會のメンバー全員が、SNSに全く慣れていないので、どうなるのか心配ですがどうぞ宜しくお願い致します。髙

「漱石先生追善謡会」を読み解く:動画配信のお知らせ

2023年10月30日 17:20
先週、新宿区漱石山房記念館で開催致しました「特別展記念講演会...

新宿区漱石山房記念館、講座のお礼

2023年10月28日 21:42
先日、新宿区漱石山房記念館で、「特別展記念講演会...

10月26日(木)新宿区漱石山房記念館、講演会のお知らせ

2023年09月11日 09:29
新宿区漱石山房記念館で、2023年10月26日(木)18:30~20:00 に「特別展記念講演会...

8月12日(日)能「高砂」シテを勤めさせていただきます。

2023年08月10日 19:55
お暑うございます。今週の日曜日、石川県立能楽堂で、能「高砂」シテを勤めさせていただきます。みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。どうぞよろしくお願いいたします。髙橋憲正拝日時:8月12日(

渋谷能「天鼓」ご来場の御礼

2023年07月29日 13:57
昨夜は、お暑い中セルリアン能楽堂までお越しいただきありがとうございました。「天鼓」のシテを無事に終えることができましたのも、ワキ方、狂言方、囃子方、後見、地謡の出演者の皆さま方に支えられてのこと。心よ

「流儀横断講座」のweb配信始まりました。

2023年07月15日 20:33
お暑うございます。皆さま、お変わりありませんでしょうか。過日は「流儀横断講座」のご来場ありがとうございました。お申し込みいただきました方々へのweb配信が始まりましたので、ご案内致します。どうぞ宜しく

「流儀横断講座」の開催について

2023年05月19日 01:00
ご無沙汰しております。皆さま、お変わりありませんでしょうか。今年も「流儀横断講座」を開催させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。髙橋憲正拝流儀横断講座「海人」(会場:国立能楽堂大会議室)202

能「巻絹 五段神楽」シテの御礼。

2023年04月02日 20:03
本日は、石川県立能楽堂の「金沢能楽会 別会能」にお越しくださりありがとうございました。能「巻絹...
1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

お問い合わせ先

お問い合わせフォームのメールをご利用下さい。
上記メニューよりお選びいただけます。